すいかのまわり道

凸凹な私の『子育てと自分育て』の記録。このブログは広告を含みます。

家族の日常の一コマを書こうとしていたところから、要約について調べようと思っていたことを思い出した!

 

 

 

こんばんは😊

 

松江塾ママブロガー、すいかです🍉

ついに、11月らしい天気になってきましたね!

 

 

 

私、ちゃんと覚えています。

 

私の発達障害は記憶力に難ありでどんどん忘れていく。

ブログに言葉で思い出残そう、と以前ブログに書いたので、

たまに思い出します。

 

 

 

でも、運動会、文化祭、テスト、何かにつけ学校ごとに違うので

学校バレてしまうのは嫌だなぁと、そういった出来事は書けずにいます。

 

誰もどこの学校だとか気にしても無いだろうけど・・w

 

 

 

松江塾ママブロガー、momoさんのように

さりげない日常の一場面を、さくっと書けたらいいのだけど~

多分、10分15分とかでサクッと書いてそう。

 

 

 

家族の日常の、ちょっとした一コマを言葉にするって難しい~

 

皆は簡単なのかな。

 

書こうとして会話を思い出そうとすればするほど、忘れていくし

会話を全部書くのもアレだし

結局うまくまとめられないのよね、何が言いたいのかわからないってやーつ。

 

 

 

あ!

まとめる、って言葉で今、思い出した!w

 

 

今週の松江塾音読プリント1枚で読み切りだったから、末っ子と一緒に要約した。

 

末っ子は毎日文章題ひとつ読んで要約するのだけど、

普段一緒に要約みてるくせに、私の方が『ヘタか!』ってくらいw

この随筆文、難しかったw

 

 

 

言葉の力  大岡 信

 

 

 

随筆文や論説文は、内容が難しいので、

段落ごとにわけて要約してる。

 

 

兄が論説文の闇に入ったときに、別途ひたすらコレやらされた

段落ごとに要約

 

 

末っ子が言葉の力要約した内容(何となくこんな感じ)

 

1.同じ言葉でも、人間性によって違う感じになる

 

 

2.ピンクの糸。桜の花びらから染色しているのかと思ったら、桜の木の皮から染色していた。花びらはほんのひとつの現象、桜は樹木全身でピンクを出していた

 

 

3、ひとつひとつの言葉が、その人を映し出している。

 

 

 

そんな感じだねー

でも3段落目難しいよねー、要は言葉にも人間性が出るってことよね。

話し方の時点でなんとなく出るけどねー

なんて話して、別のことをしたっけ??

なんか3段落目がしっくりこず、後で調べようと思って・・

 

 

 

今、思い出したw

 

 

ググる~

 

 

学校で習う、正解の要約はコレなのかな

「言葉の力」で主題を教える(2014) | TOSSランド

 

末っ子もなんとなく、イメージ的には合っていたかな

 

 

 

 

おぉ、わかりやすぅ

『言葉の力』: 国語!

文章中の言葉を使う要約ではない時って、

やはり経験値、語彙力が圧倒的にものをいうね、私には出てこん!

 

 

 

 

面白かったのはこちら

『言葉の力』大岡信 〜中2国語研究科が辛口解説〜ここ違うよ!!? | くうちゃんのおバカなノート

 

現役さんが書いてる!

 

 

 

捉え方も三者三様

どう捉えようと、それは読み手の自由だから楽しいのだけど

学校のテスト、受験となるとそうもいかないものね

 

 

 

 

苦手だなぁ、私w

なんとなくわかっていても、言葉にするって難しいわぁ

 

後で末っ子と見よう~